スマートフォン専用ページを表示
はなうた歌集
<<前の10件
..
2
3
4
5
6
..
次の10件>>
2011年09月13日
切っても切っても
このあと旅に出るのでなければ
買って切ってみたのに....
posted by SPIKA at 18:42|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
姫
売れっこ
上野動物園にリーリーとシンシンがきてから
上野駅構内はちょっとしたパンダ園状態。
ケーキ屋さんのショーウィンドウもさまざまなパンダが。
まずは、朝10:50に早くも残2になっていたパンダを紹介します。
光ってます。
posted by SPIKA at 10:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
姫
2011年09月05日
太陽がおいしくする
短い晴れ間を縫って梅干ほし。
もうほぼいい、と言われていますが、
ほぼが取れるまで干したい。よろしく太陽。
posted by SPIKA at 07:47|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
食欲
2011年08月26日
横浜キリンパーク
前方、アカシロキリンの群れが。
於・マリンタワー
posted by SPIKA at 22:13|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
旅
2011年08月25日
船が描かれた地図
横浜山手のブラフ邸の壁に飾られていた地図。
左下の文字を読んでみます。
今般自ラ市中ヲ細見シ 方住道舗町名ノ改正区分ノ境界 外国館ノ番号 其他トモ五分一丁ノ積リヲ以テ 委シク図中に縮シ以テ 懐実ニ便ナラシム 然シ乍若シ相違ノ兼アラハ 御報知是祈早速相改差上奉リ度候
明治十年十月二十七日版権免許 同十一月出版
図画出版社
横浜野毛町三丁目二百二十一番地 平民
錦誠堂尾崎冨五郎
古地図好きでない方でも、描かれた船のかわいさは悶絶保証中。
posted by SPIKA at 16:43|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
旅
Bluff House No.18
横浜山手のブラフ邸 18番館。お庭のさるすべりが満開。
赤い屋根と緑の窓なんて、かわいらしすぎ!
posted by SPIKA at 10:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
空
2011年08月12日
屋久島の灯台
明治30年にできた灯台だそうです。
教会みたい。
ちょっと離れただけで、懐かしい。
posted by SPIKA at 09:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
旅
2011年08月10日
美ロゴ礼賛
わたくし的に非の打ち所のないロゴを、
鹿児島港に向かう道に建つビルにて発見。
フォルムの慎ましさ、建物にとりつけられた佇まい、色の具合、見飽きぬ質の高さ。
特に、この日本語ロゴの、イタリックの加減の品の良さとチャーミングさのバランスを見よ。
マッチョすぎず、子どもっぽくならず、絶妙です。
ビルの窓も、ほれぼれするほど気持ちいい余白で。
立ち去り難き場所でした。
posted by SPIKA at 23:14|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
建物
鹿児島市電 2140形
市電にはいろいろな車体があります。
できたら一番古そうなヤツに乗りたい。
と思ってたら、来たー!
乗り込む段差に、踏み台があります。
見て下さい、このつやつやなハンドル。
線路があると時間が正確でいい。最高よー路面電車。
posted by SPIKA at 07:22|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
鉄
2011年08月09日
Like a Europe
ミラノ。
っぽく見えますが、鹿児島です。
路面電車の街は最高。
では実際に乗ってみましょう!
posted by SPIKA at 18:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
鉄
<<前の10件
..
2
3
4
5
6
..
次の10件>>
検索ボックス
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(10/05)
conte
(08/08)
山の頂きへ
(08/03)
ほくほく線と飯山線
(05/31)
熱海の喫茶 切り文字
(05/26)
異界ステーション
カテゴリ
鉄
(52)
色
(114)
姫
(93)
建物
(54)
ブリリアント
(22)
空
(41)
液
(11)
道具
(16)
風
(12)
食欲
(4)
旅
(33)
橋
(2)
透明
(13)
まちかど骨董
(8)
時
(3)
はなうた歌集について
(1)
過去ログ
2017年10月
(1)
2012年08月
(2)
2012年05月
(8)
2012年04月
(2)
2012年03月
(4)
2012年02月
(1)
2012年01月
(6)
2011年11月
(2)
2011年09月
(7)
2011年08月
(7)
2011年07月
(4)
2010年06月
(3)
2010年05月
(4)
2010年04月
(9)
2010年03月
(2)
2010年02月
(5)
2010年01月
(21)
2009年12月
(7)
2009年11月
(7)
2009年10月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
RSS取得