2012年05月31日

熱海の喫茶 切り文字

 
AH0C2302.JPG

かつて、まちには
もっとたくさん、隙間や解けない謎があった。

昭和50年くらいで時が止まっている熱海には
愛しい謎がいっぱいある。

この押すしかない扉のお店に、モーニングを食べにいきたい。
posted by SPIKA at 20:42| Comment(2) | TrackBack(0) | まちかど骨董

2012年05月23日

まちに向けた緑

 
AH0C2063.JPG
 
路地に入り込むと、
玄関先に緑が増える。
家に入ってしまえば見えない緑が、
きちんと水やりされている路地は美しい。

posted by SPIKA at 07:05| Comment(0) | TrackBack(0) | まちかど骨董

2012年03月05日

光源


IMG_8290.JPG

キックオフの夜に、旧三福を外から見たところ。


posted by SPIKA at 09:10| Comment(0) | TrackBack(0) | まちかど骨董

2012年02月06日

underconstraction


小田原の新しいスペース、現在絶賛工事中。

IMG_7851.JPG
 
posted by SPIKA at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | まちかど骨董

2012年01月25日

世界一短い音楽


IMG_8844.JPG


ト音記号のみの音楽、発見。
夜の経堂の新聞屋さんの壁にて。
 
posted by SPIKA at 01:27| Comment(2) | TrackBack(0) | まちかど骨董

2011年07月29日

ごぼう

 

IMG_4720m.JPG

おみやげでいただいたごぼうのあげせんべい。
愛くるしいロゴに悩殺されました。
 

 
 


posted by SPIKA at 08:08| Comment(2) | TrackBack(0) | まちかど骨董

2009年08月06日

2-22

 
 
222.jpg
 
 
2-22ばっかり訪ねる、っていう旅を
してみたくなるでしょう。
 
 

posted by SPIKA at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | まちかど骨董

2009年08月04日

保護色

 
 
DPP07D908040C0530.jpg
 
 
電話線は壁からでてきて
保護色を帯び
地下にもぐる。
 
 

posted by SPIKA at 11:09| Comment(4) | TrackBack(0) | まちかど骨董
Powered by さくらのブログ