スマートフォン専用ページを表示
はなうた歌集
TOP
/ ブリリアント
- 1
2
>>
2012年01月06日
ひのひかり
小田原市立図書館の中庭、いい匂いの水仙。いい匂いのひのひかり。
新年じゃなくても、
毎日は新しく始まる。
そしてそれは永遠に繰り返されるわけじゃない。
毎日を、大切に。
posted by SPIKA at 08:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2010年05月23日
ゴージャス
ゴージャスって響きには
ちょっと揶揄が入っている気がする。
やや、過剰?というような。
うちのアンジェラは、まさにその過剰な感じで
現在咲き誇り中。
ルックスに似合わず、
香りはとっても可憐です。
posted by SPIKA at 14:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2010年01月09日
ゴースト
撮影の際に入射した強い光がレンズやカメラ本体内部で反射を繰り返すことによって画像に生ずる光の輪や玉で,典型的なゴーストは絞りの形をしている。ゴーストは必ず光源(太陽)と画面中央を結んだ線上に出る。
ゴーストの色はレンズ表面のコーティングの色が反映されたもの。
ほうほう。
ということは、
私のレンズの絞りは穴が8角型になってるから8枚構成で、
コーティングは緑だと、
そういうことでござんすね?
レンズフードをつけるとゴーストは出なくなるよ
とたびたびアドバイスされるのですが
つけないで撮りたいんです。
ゴースト、好きなんです。
いや、ほんとに。
かっこわるいからつけたくない、とかじゃなくて!
posted by SPIKA at 22:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2009年11月29日
電飾はじまる
大きなもみの木に光が灯りました。
クリスマスまでもうあっと言う間。
posted by SPIKA at 17:40|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2009年04月30日
オレンジのガーベラの花言葉
神秘
冒険心
我慢強さ
なんだって。
アマゾンの秘宝を探す探検家、
って感じかな。
本物はもっと、眩しいほど情熱的な色彩でした。
ブリリアントを写すのって、
ほんと、むずかしい...。
posted by SPIKA at 00:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年11月23日
乳白色と赤
アンティークのベネツィアングラス。
1870年代の作。赤がいいのねー。
posted by SPIKA at 23:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年11月22日
キラキラツリー
箱根ガラスの森のキラキラツリー。
風で動くとキラキラします。
夜景より、夕映えの方がきれいかも。
posted by SPIKA at 23:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年11月21日
ガラスのオーナメント
光るものは、写りやすい。
posted by SPIKA at 23:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年11月16日
したたる
秋の雨は、どことなく濃厚な感じ。
posted by SPIKA at 23:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年11月11日
借景
信号も隣のビルもブリリアントの一部。
posted by SPIKA at 23:05|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年10月20日
みどりのみかん
固くて酸っぱくて苦そう。
でもそういうみかんが食べたいときもありますよね。
...あるかな。
posted by SPIKA at 00:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年09月28日
illusion
人工霧発生器によってつくられた、幻想の中の蔦。
posted by SPIKA at 09:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年09月22日
秋がはじまった
葉っぱの先のとこ、感染しちゃった。
posted by SPIKA at 12:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年08月04日
スターライト
今年の初花火。
花火って、いいにおい。
針金に黒い火薬がついているだけの花火。
地味ですが私はこれが一番好き。
一本25円。スターライト、という名前だそうです。
posted by SPIKA at 00:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年07月27日
陰陽
鯉が陰陽になってるー!
posted by SPIKA at 08:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年07月19日
午後5:00くらい
夕日を浴びて
一日分 疲れていく。
posted by SPIKA at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年07月13日
迎え火
お彼岸の入りには、
毎年玄関先で迎え火を焚いていました。
ご先祖さま この灯りでお入んなさい
おばあちゃんが歌うように唱えた声を思い出します。
ろうそくの火じゃだめかなー。
送り火は、ちゃんと焚こうかなー。
posted by SPIKA at 16:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年07月06日
乱視
乱視かと思ったけど霧。
posted by SPIKA at 00:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年06月26日
心理テスト
心理テストです。
急に現れて階段を下りてくるのはだれでしょう。
すみません
いま私がつくった問題でした。
でもこたえ、教えて。
posted by SPIKA at 00:59|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
2008年06月22日
光る木
ガソリンスタンドを探して迷い込んだ月島は
マンションの森みたいでした。
夜になると、木々がきらきら輝き、
どこかの惑星にきちゃったかと思うほど。
posted by SPIKA at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ブリリアント
- 1
2
>>
検索ボックス
<<
2017年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(10/05)
conte
(08/08)
山の頂きへ
(08/03)
ほくほく線と飯山線
(05/31)
熱海の喫茶 切り文字
(05/26)
異界ステーション
カテゴリ
鉄
(52)
色
(114)
姫
(93)
建物
(54)
ブリリアント
(22)
空
(41)
液
(11)
道具
(16)
風
(12)
食欲
(4)
旅
(33)
橋
(2)
透明
(13)
まちかど骨董
(8)
時
(3)
はなうた歌集について
(1)
過去ログ
2017年10月
(1)
2012年08月
(2)
2012年05月
(8)
2012年04月
(2)
2012年03月
(4)
2012年02月
(1)
2012年01月
(6)
2011年11月
(2)
2011年09月
(7)
2011年08月
(7)
2011年07月
(4)
2010年06月
(3)
2010年05月
(4)
2010年04月
(9)
2010年03月
(2)
2010年02月
(5)
2010年01月
(21)
2009年12月
(7)
2009年11月
(7)
2009年10月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0
RSS取得